音をふさぐようにお帽子をかぶって
いますが、恐くて緊張しています。

恐がりムーミン




ムーミンは、勇敢なところがあると思いきや、
とても恐がりさんです。
特に雷が苦手で、もう大変です。
「ごろごろ・・・ピカー」と鳴ると、ぶるぶる震え出し
「抱っこしてください
抱っこしてください!」と
私の後を追いかけ回します。
抱っこして安心させようとしますが、なかなかおさまらず、
雷が鳴り終わってもしばらくは不安で一杯。
心臓の高鳴りが、こちらにも伝わって来ます。
忙しいお夕食のお支度の時間に雷が鳴り出したら、
私は何も出来ません。
お台所にもどんどん入ってくるし、足に絡み付いて転びそう、
お風呂場にも、濡れるのにどんどん入って来て、
びしょびしょになります。
恥ずかしい話、おトイレに入っていても、カリカリと
「ドアを開けてください。恐いよ〜!」と
も〜しつこいのなんのって、結局ムーミンをなだめる為に、
抱っこをしたまま落ち着くのを待つのみです。

ムーミンには、もうひとつ恐いのがあります。
それは、節分の時の鬼のお面です。
鬼のお面を見たら、最初は、おずおずと後ずさり、
じ〜っと見ていたと思ったら、すごい声で攻撃してきます。
でも恐さが先立ち傍には、絶対寄りません。
遠巻きに吠えながら見ているだけです。
ただの平面のお面なのに・・・、恐いらしいです。

お散歩の時も、後から歩いて来る人や犬がいると、
もう恐くなって、急に走り出します。
知らない犬に会うと、「恐いよ〜! 抱っこしてください!」と
私の足に前足でカリカリします。
雷の時以外、家の中ではやりたい放題、
自由にのびのびしてるのに、
外では臆病な、典型的な内弁慶犬です。 





next

Moomin Top

HOME