![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高い堤防の上に乗ってます。 | |
![]() |
![]() |
時期外れなので、サーファーさんは、数人でした。 | |
![]() |
![]() |
寒かったです! お洋服、お車の中に・・・トホホ・・・ |
波の音が怖いみたいでした。 |
![]() |
![]() |
国道45号線沿い船越湾のかなり高い場所にある 「四十八坂展望台」 です。 |
今は見通しのよい展望台ですが 昔は四十八も坂のある難所だったらしいです。 |
![]() |
![]() |
国道45号線沿い四十八坂! 三陸沿岸のドライブコースです。 四十八坂 磯よしの広場から見た海です。 リアス式の三陸沿岸の景色は 絵のように綺麗です。 |
「磯よし四十八坂店」 (山田町船越) 太平洋を眼下に臨む、風光明媚な 四十八坂展望台に位置するレストランです。 ムール貝の入った磯ラーメン! なかなか美味でした! ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「遠野道の駅 風の丘」 国道283号線沿いにある道の駅 遠野風の丘 風力発電のプロペラタワーが目印の建物です 地元で採れた新鮮な農産物を購入できたり、 郷土料理などを食べることができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お買い物をしているのを待っています。 | まだかなぁ・・・ |
![]() |
![]() |
お花が綺麗! | |
![]() |
![]() |
風がとて爽やか〜! | 7月の遠野は、まだ暑く爽やかでした。 |
![]() |
![]() |
チビベッカム!Moomin♪(笑) | 強い風が・・・アハ! |
![]() |
![]() |
キョロキョロ観察してました!(笑) | |
![]() |
![]() |
遠野りんごジュース 美味しいです。 (画像お借りしています。)↑→ |
「暮坪かぶ (遠野かぶ)」 農産物直売所で遠野でしか生産されていない珍しいカブ 一見すると大根に似ています。 調理方を店員さんに尋ねましたら、 「辛味があるカブなので、蕎麦の薬味とか 漬物にして食べると良いです!」 と教えてくださいました。 漫画の「美味しんぼ」32巻でも出てくると言うお話でした。 「暮坪かぶ」は商標登録されているそうです。 ネットでも購入出来ます。 |
(Moomin 9歳2ヶ月)
HOME TOP BACK NEXT