塩船観音寺 つつじまつり (東京都青梅市) ![]() http://www4.ocn.ne.jp/~kannonji/ |
2005年 5月 3日 奥多摩と秩父の山並みを背にした静かな環境の中にあるお寺です。 塩船観音寺は、国・都・市・重要文化財を護持しています。 春には、約15種類1万7千本のつつじが、 一望に見渡せる摺り鉢状の境内に咲きほこります。 早咲き・中咲き・遅咲きと順に咲き、 例年4月末から5月のゴールデンウィークにピークを迎えます。 今年は、例年よりも遅いようですが、 色とりどりのつつじは、それはそれは、綺麗でした。 山の斜面を利用して植えてあるので、ハイキングにもなります。 上ったり下りたり・・・坂道ばかりです。 Moomin、埃まみれになりながら、(笑)一生懸命歩いてました。 元気で嬉しくなりました。 |
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
|