御岳山、山頂に聳える御嶽神社
(東京都青梅市)
御岳登山鉄道(ケーブル)御岳山駅→徒歩35分位




武蔵御嶽神社

神明造の本殿と権現造の拝殿・幣殿の御嶽神社は、
標高929m、関東一の霊山です。
天平年間に創建されました。
「家内安全」「交通安全」「合格祈願」を願う参拝客で
一年中賑わっています。






階段、結構疲れました!(笑)
Moomin 頑張ってました!
小さく写っているMoomin 階段の途中にいます。



随神門から250段の石段を登ると
標高929mの御嶽神社に着きます。






権現造の拝殿



神明造の本殿






鮮やかな朱の色が、回りの緑と相まって
際立って美しく見えました。



龍が見事に描かれていました!






狛犬は、珍しい「胴板」で出来ていました。
叩くと中が空洞なので、「コンコン!」と金属の音がしました!



体の割に頭が小さい狛犬でした!(笑)









神明造です。




(Moomin 9歳9ヶ月)


  HOME TOP BACK NEXT