 |
鯉のぼり祭り
(群馬県神流(かんな)町大字万場)
 |
2005年 5月 7日
神流川公園(神流川河原沿いの公園)で、
毎年4月下旬〜5月上旬に開催されるお祭りです。
約800匹の鯉のぼりが神流川上空に渡されたワイヤーに
綺麗に並んで(笑)泳いでいます。
その姿は、それはそれは圧巻です。
こんなにた〜くさんのこ鯉のぼり!見たのは、初めてです。(*^m^*)
埼玉県児玉郡の「神流川水辺公園」の鯉のぼり(180匹)も凄いなぁ〜と思いましたが、
四季折々の表情を見せる神流川の美しさもさることながら、
悠々と青い空を舞う鯉のぼりは、とても楽しげに見えました。
子どもの健やかなる成長を祈る親心も果てしなく・・・・なのかな、
なんてふと思いました。
子どもの日には、イベントも行われ、賑やからしいです。
人ごみの苦手な我が家、遅れて見学!(笑)
人もまばらでのんびり河原をお散歩しながら、楽しめました。
Moomin 鯉のぼりは、余り気にならないみたいで、河原をクンクンしてました!(笑)
とても楽しそうでした!
http://www.town.kanna.gunma.jp/home/index.htm
|
|
 |