箭弓稲荷ぼたん祭り (1)
(埼玉県東松山市)

2006/05/04
『箭弓稲荷神社の牡丹祭り』を観にお出掛けして来ました。
ここのぼたん園は、大正12年と古く、
約3500uの園内には、1300余株の牡丹が咲いています。
藤の花、つつじも咲いていて、とても綺麗です。
ここの藤は、推定250年以上といわれ
『延命(ながらへ)の藤』と名付けられています。
毎年ぼたんと共に美しい紫の花を競います。
それはそれは、綺麗です。 (*^。^*)ポッ! 

http://www.yakyu-inari.jp/
http://www.yakyu-inari.jp/#6














仲良しさん♪






噴水が出ています
池には、噴水があります。
ベンチに風でお水が飛んで来て、
Moomin「あれ?」と言うお顔をしてました。
Moominのお顔より大きい牡丹がたくさん咲いていました。






推定250年以上といわれている
『延命(ながらへ)の藤』
園内には、牡丹・つつじ・藤が綺麗に咲いていました。
 
甘い香りがして蜂が密を吸いに来てました。






Moomin  11歳 8ヶ月




HOME TOP BACK NEXT