民話の里 『遠野』 2006/03/22 遠野市猿ヶ石川沿いの小さな公園です。 民話に出てくる河童のオブジェが目をひきます。 両岸に1.5kmにもおよぶ桜並木があります。 春(4月下旬〜5月初め)には、約400本の桜が立ち並び、桜の名所でもあります。 まだ、肌寒く、向こう岸には、雪が残っていました。 |
|
|
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
|
|
「めがね橋」 (遠野市宮守町) 2006/03/22 国道283号沿いにある「道の駅みやもり」に隣接した公園からは、 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をイメージさせた 村のシンボルとなっている「めがね橋=岩根橋」が見えます。 どことなく、懐かしい感じがするめがね橋、 夜には、ライトアップされることもあると言うことです。 公園は、綺麗に整備されていて、川にも橋が渡り、 ワンコも楽しめます。 時期のせいかだ〜れもいないので、Moomin、ノーリードで、お散歩しました。 楽しそうにあちこち散策していました。 楽しかったねっ! ムーちゃん♪ |
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|