芝桜の丘
(埼玉県秩父市)

2006/05/06






羊山公園 芝桜の丘へ

羊山公園は、秩父市内が眼下に見える小高い丘にあります。
芝桜の丘は、南側の一角に位置します。
約16,000u、11種類、35万株以上の芝桜が植えられています。 
ちょうど満開で、見ごろでした。
一面ピンクの絨毯、それはそれは、綺麗でした。
模様は、秩父夜祭の屋台の笠鉾の囃し手(はやして)の襦袢模様と
夜祭の躍動感をデザインしたものらしいです。
年々人出も増えて、臨時駐車場、臨時バスも出ます。
朝早くお出掛けしたので、スムーズに駐車場にも入れました。
色とりどりに染められた、芝桜の丘は、圧巻です。
秩父のシンボル、武甲山も綺麗に見えました。
Moomin、皆さんに「可愛いですねっ!」と褒められて、
あらら、モデルさんまで頼まれて、モテモテでした。
でも、人見知りのムー、実は、カメラを向けたら、ぶーたれお顔してました。
せっかくのお申し出なのに、心苦しい限りでした。r(^^;)ポリポリ

http://www.chichibu-railway.co.jp/flo/2006/shiba/index.htm
http://www.chichibuji.gr.jp/





背後に見えるのが秩父のシンボル「武甲山」です。
「高い高い」が大好きなのでご機嫌です。

           





        



         




ワンピちょっとぶかぶかですねっ。(笑)






ピンクの絨毯は、それはそれは、綺麗でした。

       





        
牡丹桜がまだ綺麗に咲いていました。




(Moomin 11歳 8ヶ月)



HOME   TOP   BACK