![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「羊山公園見晴らしの丘」 (埼玉県秩父市) 2006/05/06 羊山公園見晴らしの丘は、秩父市が一望出来る丘です。 公園からは市街地を一望できます。 両神山や甲武信岳、雲取山等の奥秩父の山々も眺望できます。 桜のシーズンには、凄い人で賑わいます。 もう終わりなので、人もまばらでした。 新緑の季節、空気が美味しくて、風も爽やか! のんびりできました。 http://www.chichibuji.gr.jp/ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 向こう側に見える丘陵地帯が秩父ミューズパークです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() タンポポンの綿毛がいっぱいでした。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後右にあるのが、「若山牧水の歌碑」です。 |
![]() 太陽が、まぶしいです。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() http://www.chichibuji.gr.jp/ (観光ガイド → 博物館・美術館一覧) |
「武甲山資料館」 (埼玉県秩父市) 羊山公園の北隅にあります。 この資料館は、秩父盆地のシンボル武甲山(標高1,304m)が、 切開岩採掘により、変容するので、 これを後世に伝えるために建てられました。 武甲山の地形、地質、動植物が紹介されています。 武甲山に生息する動物、植物などが展示されています。 剥製のツキノワグマ・いのしし・狐・狸・ テン・ニホンザル・日本カモシカ・・・etc 剥製が展示されていて、 ちょっとビックリ〜!(@_@;)しました。 ワンコは、入館出来ないので、交替で見学しました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Moomin、外で待っていました。 「ママを待っている後姿が、なんかいじらしい。」 とパパの弁。(//∇//) |
![]() 「ママ、まだかな?」 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |